佛心会とは

慈悲

慈悲とは、慈悲喜捨の心。他を慈しみ、共に悲しみ、共に喜び、それでいて他に引きずられない心を養います。

智恵

知恵とは、物事の本質を見極める力。膨大な情報と知識に流されない、洞察力、集中力、行動力、思考力を養います。

仏性

仏性とは、生まれ持った感性のこと。個々の特性と能力を、社会との関わりの中でどのように発揮するかを学びます。

 

佛心会とは

 

福厳寺は従来の、地域に縛られた信仰・檀家制度ではなく、地域を超えた魂の故郷としてのお寺を目指しています。皆様の心の菩提寺として仏教をより学んでいただけるように会員制度を設けており、会報誌「慈光」の定期発行などを行なっております。

当会員制度は、必ずしも福厳寺でお葬式や供養を行わなければならないという類のものではありません。もちろん地元に既に菩提寺をお持ちの方でも入会していただくことができます。

仏教の原点であるお釈迦様の教えを学び、そのような志を持った会員同士の仏縁を深めることがこの会員制度の目的です。福厳寺の会員制度にご興味がある方は下記の要項をよく確認していただきお問い合わせください。

Video Poster Image